top of page
検索
![](https://static.wixstatic.com/media/a75425_5aaaa09e1f5a424382ace2c9f6bc836d~mv2_d_3024_4032_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/a75425_5aaaa09e1f5a424382ace2c9f6bc836d~mv2_d_3024_4032_s_4_2.webp)
![椚(くぬぎ)の太薪焚いてみた](https://static.wixstatic.com/media/a75425_5aaaa09e1f5a424382ace2c9f6bc836d~mv2_d_3024_4032_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/a75425_5aaaa09e1f5a424382ace2c9f6bc836d~mv2_d_3024_4032_s_4_2.webp)
薪平 薪屋
2018年12月2日読了時間: 2分
椚(くぬぎ)の太薪焚いてみた
今回は太薪チャレンジ! 1つの辺が15㎝くらいある大割りの椚を2本焚き付けから焚いてみたらどうなったか。 をレポートしてみたいと思います。 普段はストーブの天板が250度程度の巡航運転で追加投入するのですが、あえて焚き初めから投入します。※良い焚き方ではないので真似しないで...
閲覧数:593回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/a75425_db8fbb1030bf4c32873db3db18bdc8b9~mv2_d_3024_4032_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/a75425_db8fbb1030bf4c32873db3db18bdc8b9~mv2_d_3024_4032_s_4_2.webp)
![20年物の薪の含水率は?](https://static.wixstatic.com/media/a75425_db8fbb1030bf4c32873db3db18bdc8b9~mv2_d_3024_4032_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/a75425_db8fbb1030bf4c32873db3db18bdc8b9~mv2_d_3024_4032_s_4_2.webp)
薪平 薪屋
2018年10月31日読了時間: 2分
20年物の薪の含水率は?
先日、20年間ずっと屋根の下に眠っていた薪、約5立米をきれいにし、風通し抜群の太陽の下に出しました。 ほぼ丸2日の作業となりました。(>_<) いや~ ほんと最高のロケーションです! 筑波山から吹いてくる風が気持ちいいですね~...
閲覧数:625回4件のコメント
bottom of page